【Ask about our custom printing】
オールド活版印刷機でレタープレス、箔押し、エンボス、デボス、バーコ(盛上げ)、小口染めの印刷・加工をしている大阪の活版印刷所【なに活】です。
名刺、招待状、ステーショナリー、年賀状のカスタムプリンティング承ります。 ワークショップや、活版印刷機の時間貸しもしています。

大阪府公安委員会 第62113R030016号 株式会社大同印刷所

 なにわ活版印刷所 ホームページ
 https://www.nanikatsu.jp/

   
 活版印刷ワークショップ in 大阪
 レギュラーワークショップは当面お休みします。
 
   
  Prismショップ  レタープレスと紙雑貨
   
  なにわ活字店 欧文活字と装飾活字の販売*
   
  なにわレタープレス製版所  樹脂版の製版サービス

2014年1月25日土曜日

小口染めのバリエーション

不思議と、特定の加工とか、用紙の銘柄などが一時に集中することがあります。
今週は小口染めのお問い合わせを多く頂戴しました。
今までに実績の無い一辺のみの加工と、グラデーションのリクエストがありましたので、お時間を頂いてテスト品を作成しました。
染み出しも無く良い感じに仕上がりました。

2014年1月22日水曜日

【Prismショップよりお知らせ】樹脂版用の両面テープの取り扱いをはじめます

樹脂版の固定用に適した両面接着テープです。
なに活が業務で使っているおすすめのものです。
破れにくく、剥がす際の糊残りもありません。
ポリエステルフィルムが基材なので、厚みが均一です。
使いこなしのポイントは、エアが入らないように貼ることです。
そうすればムラの原因になりません。
僅かに入ったエアは、カッターの刃先などで小さな傷穴を付けて追い出してください。
(傷の部分が凹凸にならないように注意)

幅75mm×30m、厚み0.12mm
0.95mmの樹脂版と22.39mmのメタルベースを組み合わせて23.46mmとなります。

こちらからお買い求めいただけます
http://letterpress.theshop.jp/items/349822

 

(参考)活字の高さ
1962年(昭和37年)に制定されたJIS規格によると、活字の高さは23.45㎜と規定されています。
許容差は±0.03㎜(3~24ポイント)、±0.04㎜(26.25ポイント以上)
(JIS Z 8305-1962 活字の基準寸法)
JISの制定後も、実際には鋳造所による違いは残ったようです。

2014年1月6日月曜日

Happy Printing 2014

新年あけましておめでとうございます。
今日から新年の業務を開始します。
2014年の初業務は、国産の活版印刷機、Delmaxについてのご相談でしたので、Delmaxを飼う際の注意点について。

モーターで動くDelmaxの電源の仕様は、単相の100Vと200V、三相の200Vと3種あるそうです。
設置場所の状況によっては、工事が必要になったり、最悪の場合は対応できない場合もあるので注意してください。
動力式のプレスは危険が伴いますので相応の覚悟が必要ですが、購入、メンテナンス、操作のレクチャーなどサポートさせていただく事も可能です。

今年も活版仲間が増えることを楽しみにしています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Happy Printing!

なに活ムービー

人気の投稿

Translate