Contents

2011年9月7日水曜日

Vandercook飼います

念願叶ってアメリカのレタープレス印刷機Vandercookを飼うことになりました。
NY出張の際、ブルックリンのThe ARM(http://thearmnyc.com/)でレンタルしてとても気に入り、グルンパの印刷機と呼んでいた、あの印刷機と同じモデルです。

Vandercookは本来校正刷りを目的としたProof Pressですが、A3~B2サイズを小ロットで刷るのに向いた印刷機としてアメリカのレタープレス・プリンターに人気があり、Youtubeなどでもお馴染みの印刷機です。

iPadの活版印刷体験ソフトに登場する印刷機と言えば判りやすいかもしれませんね。
LetterMpress™ for iPad
なに活が飼うのはSP15という手動式のモデル(インキローラーはモーター駆動)で、1961年から1974年にかけて生産されていたオールド印刷機です。
用紙サイズは最大で14¾" × 20"、版の最大サイズは14" × 18"です。
樹脂版や金属版の場合はメタルベースのサイズにもよりますが、おおよそA3サイズが刷れる印刷機です。
手動式の印刷機ですので、ワークショップや時間貸しレンタルで皆さまにもご利用頂こうと考えています。
現在、梱包や船便の手配など輸入するための準備をすすめているところです。
到着まで約1ヶ月ほど掛かりそうです。
お楽しみに。
(2011年10月28日、我がスタジオに無事到着しました)
Vandercook SP-15 at The ARM/ NYC 2011/5/14


Vandercook SP-15 at The ARM/ NYC 2011/5/14