先週の23日にワークショップを開催しました。
今回は手フートとグルンパの混成クラスでした。
いつものように製版の体験からスタートして、刷りたい紙とインキを選びます。
版が出来上がったら印刷機にセットして印刷開始です。
手書きのイラストをポストカードにした作品。手書きのタッチを再現するため、グルンパのプレス機をご利用いただきました。
140字の原稿用紙カードの作品を刷られたお客さまは2回目のご参加。手慣れた様子でお持ち込みの用紙も含めて沢山刷っておられました。
図書館でお馴染みの図書カード。今回は珍しく名刺がお一人もいらっしゃいませんでした。
次回は6月25日(土)開催です。
詳細、お申込みはこちらから。
http://www.did.co.jp/nanikatsu/workshop/index.html
Contents
▼
2016年4月25日月曜日
2016年4月10日日曜日
【もりのみや一箱古本市】出店のお知らせ
文字の本と活版印刷の紙モノを販売します。
タイポグラフィーやカリグラフィーなど文字に関する洋書を中心に、蔵書票や栞など愛書家におすすめのアイテムを出品します。
他にもユニークな古本店やイベントが開催されますので、ぜひ会場にお越しください!
※Prismは4/29(祝)のみの参加です。
【もりの植本祭&一箱古本市】
4/29(祝)、30(土)10時~17時
もりのみやキューズモールBASE
http://machi-library.org/event/detail/1824/



タイポグラフィーやカリグラフィーなど文字に関する洋書を中心に、蔵書票や栞など愛書家におすすめのアイテムを出品します。
他にもユニークな古本店やイベントが開催されますので、ぜひ会場にお越しください!
※Prismは4/29(祝)のみの参加です。
【もりの植本祭&一箱古本市】
4/29(祝)、30(土)10時~17時
もりのみやキューズモールBASE
http://machi-library.org/event/detail/1824/
2016年4月8日金曜日
Prismショップ臨時営業のお知らせ
4/10(日)11時~18時 臨時営業いたします。
日曜はいつもお休みをいただいておりますので、この機会にぜひご来店をお待ちしております。
新作も増えております!
日曜はいつもお休みをいただいておりますので、この機会にぜひご来店をお待ちしております。
新作も増えております!
2016年4月2日土曜日
【なにわ活字店よりお知らせ】欧文書体、花形見本帳のご案内
【なにわ活字店よりお知らせ】
取り扱いしている金属活字の書体見本帳をPDFにしてアップしました。
下記のリンク先をご覧ください。
取り扱いしている金属活字の書体見本帳をPDFにしてアップしました。
下記のリンク先をご覧ください。
AからZまでのセット売りとなり、バラ売りは承っておりません。(本数の内訳は、書体やサイズ、鋳造所ごとに異なりますのでお問い合わせください)
ご希望の書体とサイズをお知らせいただけましたら、在庫確認のうえ、価格と納期のご案内をさせていただきます。
ヴェネチアン~モダン・ローマン、サンセリフ、イタリック、スクリプト、エジプシャン、ブラックレター、他
http://www.did.co.jp/nanikatsu/workshop/typespecimen/01.pdf
http://www.did.co.jp/nanikatsu/workshop/typespecimen/01.pdf
・木活字については後日あらためてご案内させていただきます。
・活字の高さは基本的に0.918インチです。